出張封印

令和6年取付実績 360台

出張封印は現車確認及びその証明としての封印からなる証明業務であり、プレート取付代行ではありません。行政書士名義(丁種)により封印の払出を受けた場合、指定された行政書士を除き、いかなる場合でも封印の交付には応じられません。
(ディーラーによる封印取付をご希望される場合は自販連(乙種)またはJU(丙種)の交付請求書類による申請が必要です。)
また、車台番号確認と封印実施が同時に行えない場合は再スケジュールとなります。

普通自動車(白いナンバー・緑色のナンバー)のナンバー変更には、通常、登録事務所へ現車を持込み封印してもらうことが必要ですが、当事務所はお客様の車庫に出張して封印を取り付けることが認められております。
また、当事務所では旧ナンバーの後日返納も可能ですので、お仕事で自動車を使用する方でも登録完了までそのまま自動車を使用することができます

作業対応可能地域 
神奈川県全域(横浜市、横須賀市、鎌倉市、厚木市など多数の地域でご利用いただいております。

ご利用例
・インターネットを利用した売買
・お引越し前にナンバーを変更しておきたい。
・希望番号に変更したいが仕事で自動車を使っているため登録事務所まで行く暇がない。
・相続した自動車を遠隔地の自宅に乗っていきたい。
・事業用自動車の営業所変更

料金(税込)
基本料金1台¥5,500
出張費横浜市、横須賀市、三浦市、葉山町、逗子市、鎌倉市
藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、寒川町、伊勢原市
無料
厚木市、海老名市、綾瀬市、大和市、愛川町、座間市¥2,200
上記以外の神奈川県各地域¥3,300
※県外出張は別途見積もりとなります。
書類作成料¥1,650
県外ナンバー
取寄せ
現地行政書士事務所への外注となります。
関東運輸局管内及び静岡、長野、愛知、新潟は+¥2,000~¥3,000
その他の運輸支局は+¥10,000程度(離島は+¥20,000程度)かかります。(送料別途)
その他、ナンバー代金、登録手数料及び諸税がかかります。

ご注意
1.事業者様からのご依頼の場合、原則としてビス止め作業は事業者様で行っていただいております(ユーザー様宅での取付作業は当事務所で実施しております)。ビス止め作業までご依頼の場合、当事務所では責任保険に入っておりますが、ドライバー傷等、業務に伴う軽微な損傷については責任を負いかねますのでご了承ください。
2.事前の作業スペース確保にご協力ください。(当事務所では作業場所確保のための車両移動は一切お断りしております。)
3.盗難防止用ビスがついている場合、前もって外しておいてください。場合によってはビス破壊により通常のビスと交換になりますが、その際、車体への損傷、騒音によるクレーム等には責任を負いかねますのでご了承ください。
4.字光式ナンバーの場合、当事務所では照明器具の取付は行っておりませんので、あらかじめ接続しておいてください。ご自身での取付ができない場合、工場での作業となります(別途作業料金が発生します)。
 また、事前にお申し出いただかない場合、ナンバーフレーム付け忘れなどの責任は負いかねます。
5.車検証書換え後、2週間以内の取付ができない場合にはキャンセルの扱いとなります。この場合料金はご請求いたしますのであらかじめご了承ください。
6.取付作業に際し、車台番号の確認及び封印済み後部写真(愛知県管轄ナンバーの場合は前後)が必要となります。スムーズな作業の為、車台番号位置の指示等ご協力をいただくことがあります。